毎日の暮らしを支える家。住まう形にこだわりがある人と、それほどでもない人がいるでしょう。
マイホームに対する考え方も同じですね。ずっとマイホームが欲しいと思っている人もいれば、借り住まいで十分だと思う人もいます。価値観はそれぞれです。
ただ、「現実的に購入が難しいけど、やっぱり諦められない…」という人はどうしたらいいでしょうか。
○マイホームを諦めざるを得ない理由を考える
不動産を購入するには、それなりにまとまった資金と返済能力が問われます。
物件にもよりますが、数十年にわたって支払い続けていく、いわば「借入金(借金)」をしてマイホームを手に入れようとするには、それ相当の覚悟も必要でしょう。
●マイホーム購入資金を借入れできない
個人的事情によって、マイホームを買おうとしても買えないケースのひとつに、「審査がクリアできない」という場合あります。
現在の収入に見合うマイホーム物件かどうか、審査に通らない事情があるか(審査前の勤続年数や年齢、これまでのローン借入れ状況など)がポイントになります。
●生活の状況から諦めていた場合は
家族に、転勤や配置転換が多い働き方をしている人がいれば、居住地をひとつに定めて生活することが、そもそも難しいというケースもあるでしょう。
俗にいう「転勤族」の家族は、マイホームが遠のくイメージもあるでしょう。ただ、夫婦間や家族の考えとして、マイホームと転勤先の二世帯をしても生活が維持できて、なおかつマイホームに対する思い入れが強ければ、購入に踏み切るという人もいます。
○マイホームを諦めないためには
いろんな事情があってマイホームを諦めようとしても、無理だと思えばなおさら欲しくなるのが人間の欲求でしょう。
想いを形にできるのは幸せなことです。それが、家族や夫婦を守り支えるマイホームに対する想いとなれば、働く意欲や生活のハリにもつながります。
●資金の不安で諦めかけていたなら
自分たちだけではマイホームローンを到底払っていけそうにない、という不安が引き金となって、購入を諦めようとしていたなら、まずは近親者に相談してみましょう。
また、頭金0で融資が可能な住宅ローンも増えています。金利が低いうちに購入を急ぎたいという気持ちもあるでしょう。
資金面の不安は、生活そのものに直結する問題にもなりかねません。生活の安定を土台にして、家にどれくらいのお金をかけられるか、がポイントです。
マイホームを諦めきれない、という想いだけで短絡的に勢いで購入すると、後に行き詰ったり、マイホーム購入を後悔したりするかもしれません。
想いを形にするまでに、まずは資金と家族の意向をしっかり詰めてから、具体的なプランを想像することが何より大切です。
【著 者 長 岡 利 和】