【分譲マンションのペット手続きは?】~愛犬紹介~ | 杉並区、中野区、高円寺の不動産のことなら大和・アクタス
-
【分譲マンションのペット手続きは?】~愛犬紹介~2022-11-27
こんにちは
今日は本ページ担当の寺岡より
分譲マンションのペット手続き と題して!
愛犬自慢を
愛犬マルの紹介 をさせて頂きます♪
現在、ペット可の分譲マンションに住んでおりますが、
せっかくペット可のマンションに住んでいるという事もあり、
いつからかネコを飼おうかな~~~~~~
ただ、ペットを飼うという事は責任が伴うよなぁぁあ……
といろいろ調べては先送りにしていた毎日でしたが、
つ・い・に!
犬 を飼いました!!! < わぉーーーーん
え・・・・
ネコってゆーてたやん・・・・
そうなんです。
犬を飼い始めました!!!! ( ・`ω・´)キリッ
(二回言いました)
だって…
ばん!!!!
ばばばん!!!
か…
かわいすぎるやろ…
(背景のおトイレはお許しください…)
名前はMARU(マル)で
血統書付きのマルチーズの女の子♀です。
(マルチーズのマルとか安直すぎ)
高円寺のペットショップからお迎えしました。
この子…
控えめに言って めちゃくちゃいい子なんです。
おトイレもきちんとトレーニングされていて、
無駄吠えも全然せず。
人見知なんてするどころか、
人間が大好きすぎて、
すぐ尻尾ふりふりして
おなかを見せちゃいます。
お……恐ろしい子!!!!
筆者の寺岡も思わず、ベルばら級に白目むいちゃいます。
※ベルサイユのばら
(ネタが古いとか言わない)
つい先日にはトリマーの友人に
ぼさぼさだったヘアーを
カットをしてもらいご満悦の様子。
Before
After
そして本題の、
ペット可の分譲マンションでのお手続きはというと…
(前フリ長すぎ)
マンションの規約にもよりますが、
提出物は1つだけ!!
そして簡単3ステップ
①管理人さんから「ペット飼育申請書」を頂く
※管理規約からコピーでも可
②氏名・号室・犬種など記入
③管理人室のポストへ投函
以上です!!
え…これだけ……
とっても簡単でございました!!!
ちなみに私のところでは
ワクチン接種・狂犬病の証明などは提出不要でした。
マルは生後3か月でうちに来たので、
ワクチン3回目と狂犬病を完了していませんでしたが、
入居不可などという事もなく手続きも楽ちんでした。
(「ペット飼育申請書」だけ提出しました)
いまは無事ワクチンと狂犬病のワクチンも完了し、
元気にお散歩デビューを果たしております!
次回は、そんなマルと先日グランピング
に行ってきましたので
そのお話をしたいと思います♪
奇跡の一枚チラリ
風にあおられている……
トリミング前でぼさぼさ…
かわいすぎる…
そんな親バカ寺岡の次回の更新を
是非是非!楽しみにしていてください~
ページ作成日 2022-11-27
- 2025年04月(0)
- 2025年03月(0)
- 2025年02月(0)
- 2025年01月(0)
- 2024年12月(0)
- 2024年11月(0)
- 2024年10月(0)
- 2024年09月(0)
- 2024年08月(0)
- 2024年07月(0)
- もっとみる
- 大和・アクタス動画チャンネル更新中!
- 大和・アクタスおすすめ!杉並区の物件はコチラ
- スタッフのYouTubeチャンネル始めました♪